Q&A

Wi-Fiの繋ぎ方が分からない

まず、Wi-Fiをお手元にご用意ください。
シリアル番号・パスワードがありますのでお控えください。

Wi-Fiに電源を入れます。

ノートパソコンを立ち上げて、トップ画面を出してください。

PC画面の右下に、丸い地球儀のようなマークがありますのでクリックをしてください。

「ネットワークとインターネットの設定」を開きます。

Wi-Fiのシリアル番号と一致したものと接続を行ってください。

パスワードは、Wi-Fiのパスワードを入力してください。

次回、Wi-Fiのシリアル登録が自動でされていますので、

「接続」ボタンを押すだけでインターネットに接続ができます。

こちらの動画もご参考にしてください↓

無線LAN(Wi-Fi)接続を行う手順

パソコンでLINEを見たい

パソコンのGoogleで「LINE」と検索して頂き、公式サイトからログインして頂ければパソコンでラインを使用出来ます。

その際にはスマホのアカウント情報と同じログイン情報にてログインしてください。

詳しくは、【こちらをご参照ください。

パソコンで動画を見られるようにしたい

パソコンで受信出来るメールアドレスとご所望のコンテンツをお知らせください。

PC版LINEは公式ページ からダウンロードします

インストールが完了するとPC版のLINEが起動し、下図に示す本人確認用の画面が現れます。すぐには使えず、初回のログイン時は本人を確認するための手続きが必要になります。

その手続きは「メールアドレスとパスワード」を入力する方法と、「LINEのQRコード」を利用する方法の2つあります。

デスクトップに会員サイトを持ってくる方法(ショートカット)

よく閲覧するホームページ(会員サイト)の「ショートカット」をパソコンの「デスクトップ」上に作っておくと、アイコンをダブルクリックするだけでそのホームページを開くことができます。

① ショートカットを作成したいホームページを開いた状態で、画面の左上にある「http」から始まる文字列(URLと言います)が表示されている欄をクリックします。

② 文字列の色がついて全てが選択されたことを確認し、右クリックします。
出てきたメニューの中から「コピー(C)」をクリックします。

③デスクトップ上のアイコンなどが何もないところで、右クリックします。
出てきたメニュー内にある「新規作成」から「ショートカット(S)」を選択します。

④ 「ショートカットの作成」画面が表示されます。
「項目の場所を入力してください」欄へカーソルを移動させ、右クリックします。出てきたメニューから「貼り付け」を選択します。

⑤ 手順②でコピーをした、ショートカットを作成したいホームページのURLが入力されたのが確認できたら、「次へ」をクリックします。

⑥ 「ショートカットの名前を付けてください」の画面が表示されます。
分かりやすい名前を付けて、「完了」をクリックします。

パソコンの操作が分からない

基本的に必要になる操作は「ステップ1」でわかりやすく説明しております。

あわせて読みたい
初級者コース1_パソコン/スマホ基本操作入門 パソコン/スマホ基本操作入門 コピー&ペーストのやり方 パソコンでのメールアドレスの作り方(Gmail) パソコンで会員サイトを見る方法 2段階認証の解除方法(Gmai、パソ...

その他の操作で分からない事がございましたらサポートまでお気軽にお問い合わせください。

サポート問い合わせ先

・電話番号:05055267417

 ・LINE:https://lin.ee/QhQuu19

動画の音声が小さい

音量調節はパソコン側と動画側で行う事が出来ます

【動画側】

【パソコン側(画面右下付近)】

どちらかが「小」もしくは「ミュート」になっていないか確認してみてください。

それでも小さいと感じる場合はイヤホンなどを使用してご対応ください。

PCレンタルについて

弊社ではマーケットサーチをインストールしたPCを無料でレンタルしております。

ご希望の際は下記フォームから申請をお願いします。

PC無料レンタル希望フォーム

LINEでメッセージが打てない

画面左下のボタンをタップするとキーボードが現れて文字が打てるようになります

LINEの友達追加が分からない

下記URLをタップして「友達追加」をタップして頂ければ完了です。

また、パソコンでご覧になられている方にはQRコードが表示されます。

QRコードをご自身のスマートフォンのカメラ機能で読み込んでクリックしていただくとLINEの登録画面に進みますのでそちらで友達登録をお願い致します。

【北川FC事務局】

あわせて読みたい
キタサンのLINEが複数あってどこに問い合わせたら良いか分からない

LINEでのお問い合わせは「北川FC事務局」にて承っております。

 下記リンクが北川FC事務局のアカウントになります。

【北川FC事務局】

あわせて読みたい
スマホのホーム画面にサイトを持ってくる方法は?


iPhoneとAndroidそれぞれやり方が異なります。

iPhone:


Android:

流れがわからない

まずは「ステップ1」から順番に進めていきましょう!

その後は「ステップ2」「ステップ3」と進めていきましょう!

詳しくは、「会員サイトの利用方法」をご参照ください。

何をしたら良いか分からない

「ステップ1」「ステップ2」は終了しておりますでしょうか?

その後は「ステップ3」に進んでゴールデンマニュアルやカンニングシートのコンテンツを活用して投資の学びを進めていきましょう。

サポートが必要な場合はLINE・メールまでお問い合わせ下さい。

カンニングシートやゴールデンマニュアルはどこ?

カンニングシートやゴールデンマニュアルなどのコンテンツは「ステップ3」の中で閲覧出来ます。

まずは「ステップ1」「ステップ2」を完了させましょう。

「ステップ3:ゴールデンマニュアル」へのログイン方法が分からない

次に、LINEで配布されているログイン用のメールアドレス・パスワードをご入力ください。

(※変更をされている場合は変更後のものをご使用ください)

ゴールデンマニュアルが掲載されているサイトが開きます。

お気に入り登録をしておくと便利です。

また、「パスワード」の保存も併せて行ってください。

次回から打ち込みの必要がございません。

ログパスを入力してもログインが出来ませんでした。

パスワードが誤っている可能性がございます。

パスワードの再発行をこちらで代行させて頂きます。

コミュニティー事務局でユーザーIDの再発行を行います。

ご指定のメールアドレスまたはLINEにご案内が届きますのでご確認ください。

メールアドレス等の打ち込みの差異は大文字・小文字・ハイフン・スペース等の誤字脱字にお気をつけください。

これでログインができないときは再度ご連絡ください。

「ステップ3:ゴールデンマニュアル」のログパスを忘れてしまいました。

LINEまたはメールに下記の文面が来ているかと思いますのでそちらからログインをお願い致します。

↓↓

===============

下記のページから会員サイトのログインをお願いします。

【ログインはこちら】

あわせて読みたい

お名前:〇〇
メールアドレス:〇〇@gmail.com
ログインパスワード:〇〇〇〇

===============

それでも

【ログインができない場合】

下記アドレスにご連絡をお願い致します。

touroku.kitagawa.f.c@gmail.com

後ほど新しいパスワードを再設定いたします。

マーケットサーチはいつから使えるの?

マーケットサーチは「ステップ3:ゴールデンマニュアル」に登録した翌営業日にご登録のメールアドレスにダウンロード用のURLを配信します。

(メールにはDLリンク、DLマニュアル、シリアルコード、IDが添付されています)

マーケットサーチの案内メールはリンクが複数枚貼られている関係から、迷惑メールボックスに入ってしまう事がありますので予めご了承ください。

また、キャリアメールアドレスは迷惑メール厳格化の関係で届かない場合がございますのでご留意くださいませ。

案内が届いていない場合は下記メールアドレスもしくは北川FC事務局のLINEまでお問い合わせ下さい。

メールアドレス:touroku.kitagawa.f.c@kitagawa

北川FC事務局:https://lin.ee/QhQuu19

マーケットサーチはパソコンがないとダメ?

スマホやタブレットをご使用の場合は「スマホ版(web版)」をご使用ください。

「ステップ3:ゴールデンマニュアル」にご登録された翌営業日に案内メールが配信されます。

メールに「スマホ版(web版)」のURLとログインに必要になるシリアル・IDが記載されておりますので大切に保管をしてください。

マーケットサーチスマホ版(web版)について

マーケットサーチスマホ版(web版)では、スマートフォンやタブレットから日々の「気になる銘柄」をご確認頂けます。(パソコンからもログインしていただけます。)

シリアルとユーザーIDをメモして頂き、以下のURLからログインをしてください。

あわせて読みたい
MarketSearch A new Flutter project.

※入力項目に入力して頂く際に「入力内容を保持する」にチェックをして頂きますと、次回からログインが簡単に行えます。

ログインが成功しましたら、最新の「気になる銘柄」が表示されます。

過去の気になる銘柄を確認したい場合には、「日付指定」から、過去の日付を選択してください。

スマホ版(Web版)では、気になる銘柄の確認のみですので、模擬売買などの保有記録を行いたい場合にはパソコン版(アプリ版)をご活用頂きますようお願いいたします。

マーケットサーチパソコン版(アプリ版)について

マーケットサーチのパソコン版(アプリ版)はWindows10以上のパソコンのみにダウンロードすることが出来ます。

ダウンロードがまだお済みでない方は下記のURLから、ダウンロードを進めてください

※スマホ・タブレット端末へのダウンロードはできません

あわせて読みたい
マーケットサーチ マーケットサーチとは マーケットサーチアプリは、テクニカルが上がると暗示している銘柄を自動的に見つけてくれる『銘柄探しの武器』になります。うまく活用できるよう...
シリアルとユーザーIDはどこ?

「ステップ3:ゴールデンマニュアル」にご登録されたアドレスへ「マーケットサーチのご案内」という表題にて、シリアル・ユーザーIDをお送りいたしますのでご確認お願い致します。

また迷惑フォルダに、迷惑メールで振り分けられた可能性もございます。

今一度ご確認いただけますようお願いいたします。

それでもメールが届かない場合は事務局にご連絡下さい。

マーケットサーチのインストールができません

下記の要領でダウンロードを行ってください。

まず初めに以下のURLのセットアップ方法をご確認下さい。

http://stock-sala.com/download/ms_setup.pdf

この文書の3 pageにあるURLは、以下となります。

あわせて読みたい

こちらをクリックしますと、セットアップファイルをダウンロードして頂けます。

その後は、記載されている手順に従いセットアップをお願い致します。

こちらのURLへの接続時「セキュリティ保護なし」という表示で進むことができない場合は、セキュリティソフトを一時停止してから確認してみてください。

また、ダウンロード、セットアップが完了した場合には、再度セキュリティソフトを開始して頂きますようお願い致します。

最後に、お送りしましたシリアル・ユーザーIDをコピペして完了です。

データの読み込みに多少時間を要しますがしばらくお待ちください。

データ更新は、毎営業日18時です。

気になる銘柄ボタンをクリックして、銘柄抽出をクリックしますとその日の最新気になる銘柄が表示されます。

ご不明点がございましたらお気軽にお問合せください。

どのように設定をすれば良いのですか?

慣れるまでは、キタサンと同じ設定にしていただく事を推奨致します。

運用資産額1000万円
許容リスク1%
最大損失10万円
保有数20件
1件の最大投資金額50万円

以上の設定でカンニングシートと同じものが抽出されます。

Google検索で「MktSearch.exe」を検索しても出てきません。

マーケットサーチは、検索サイトにアドレスを貼り付けてもダウンロードファイルは出てきません。

マーケットサーチは、コミュニティー会員様専用にダウンロードのアドレスを配布しているクローズドなアプリです。

一般的に市販されているオープンなものと違いますので、専用URLからダウンロードを行っていただきます。

パソコンでダウンロードURLを貼り付けて検索するのではなく、メールもしくは当サイトを開いてダウンロードURLをクリックしてお進みください。

マーケットサーチはスマホでもインストールできますか?

マーケットサーチのインストールは、現在パソコンのみとなっています。

毎日、膨大なデータをスクリーニングし、銘柄を抽出するためスマホ・タブレット端末では容量が圧倒的に足りません。

学習動画やカンニングシートはスマホでもご視聴できますが高機能な株検索アプリのマーケットサーチは残念ながらスマホ対応不可となります。

スマホで使用したい場合は「スマホ版(web版)」をご使用ください。

マーケットサーチの案内が来ていません。

ご登録アドレスへ「マーケットサーチのご案内」というタイトルでシリアル・ユーザーIDをお送りさせていただいております。

迷惑フォルダに振り分けられているケースもございますので今一度ご確認ください。

下記アドレスを受信登録いただけますようお願い致します。

send@kitasan-community.com

zoomの登録方法は?

下記のアドレスをクリックしてZOOMの無料登録を行ってください。

Zoom
One platform to connect | Zoom Modernize workflows with Zoom's trusted collaboration tools: including video meetings, team chat, VoIP phone, webinars, whiteboard, contact center, and events.

その後、「個人で使用する」を選択してください。

詳しいやり方は下記のPDFに画像付きでわかりやすく記載がありますのでご確認をお願い致します。

Zoom_マニュアル

zoomのやり方を教えて欲しい

下記のアドレスをクリックしてZOOMの無料登録を行ってください。

Zoom
One platform to connect | Zoom Modernize workflows with Zoom's trusted collaboration tools: including video meetings, team chat, VoIP phone, webinars, whiteboard, contact center, and events.

その後、個人で使用するを選択してください。

詳しいやり方は下記のPDFに画像付きでわかりやすく記載がありますのでご確認をお願い致します。

Zoom_マニュアル

zoomセミナーは参加しないと見られないの?

zoomセミナーは録画をしており、後日サイトへアーカイブ動画をアップロード致します。

リアルタイムで参加出来なかった場合も、後日視聴出来ますのでご安心ください。

X(旧Twitter)の登録は必要?

X(旧Twitter)への登録は必須ではございません。

但し、キタサンは投稿を頻繁にしており、非常に優良な情報を発信しております。

可能であれば登録をして、「株キタサン(@hirobumi3033」のフォローを宜しくお願い致します。

X(旧Twitter)の登録はこちら

まるっきり初心者ですが大丈夫でしょうか?

誰もが最初は初心者です。なので配は不要です。

まずは何が分からないかを箇条書きにして、1つずつ解決していきましょう。

これを繰り返していけば、6か月後の卒業時に見違えるほどの自分に会うことができます。

コミュニティーの勉強法は以下になります。

・ゴールデンマニュアルは7日おきに新しいものが追加されますので

理解できるまで何度も見返して、分からないことはサイト内の「お問い合わせ」からご質問ください。(サイトは1年間見放題です)

・カンニングシートは、毎営業日夕方に最新版を会員サイトのメニュー欄トップに掲載しています。(動画は毎週金曜日)

始めは難しいと思いますが、毎日目を通していくと、少しずつ分かるようになってきます。

・マーケットサーチは補助的な銘柄検索ツールです。

まずはキタサンロジックを学習動画から理解を深めていき実践トレードを行って、勝てる投資家を目指してください。2年間ご使用いただけます。

全力で皆様をサポートしますのでどうかご安心ください。

サポート問い合わせ先

・電話番号:05055267417

 ・LINE:https://lin.ee/QhQuu19